
【講座の内容】
『魔法の木』と呼ばれるヘナで最高の体のデトックスを始めましょう!
日本では白髪染めとして知られている「ヘナ」。
インドや中近東などに広く自生しているハーブの一種で「ヘンナ」とも言われています。
新葉を乾燥させて粉末にし植物染毛剤・薬剤・防腐剤として昔から使用されており、アーユルヴェーダの考え方の中でも薬草やオイルを使ったマッサージによる治療法のひとつとしてヘナが使われてきました。
インドでは頭皮ケア以外にも皮膚のトラブルの塗り薬として親しまれています。
ヘナの活用法は数え切れないほどあります。
日々を健やかに過ごすためにインドハーブ「ヘナ」の歴史や理論を学び、生活の中に取り入れてみませんか。
講座の前半は理論、後半はヘナパックや足浴・手浴などヘナを使った活用を実践します。
【このような方におすすめ】
・最近白髪が気になり始めてきた
・年齢と共に肌の乾燥が気になる
・髪染め意外のヘナの活用法を知りたい・・・など
開催日程 | *4月24日(月) ※開催日程が合わない場合は、日程調整も可能ですのでお気軽にご相談下さい。 |
---|---|
開催時間 | *13時~17時(お昼休憩60分) |
開催場所 | *山口スクール(山口市) |
コース名 | *インドハーブ・ヘナ理論コース |
受講料 | *12,000円 *受講料には、テキスト・ヘナ1個(100g)・修了書発行代を含む。 |
受講方法 | *こちらは通学でのご受講となります。 [通学受講の場合] ※通学の際、新型コロナウイルス拡大防止の注意とお願いはこちらをご覧下さい。 |
締切日 | *4月21日(金) |
カリキュラム |
・ヘナについて ・ヘナの歴史 ・アーユルヴェーダについて ・ヘナの髪と頭皮への有用性 ・その他インドハーブ ・ヘナの髪と基礎知識 ・ヘナの品質 ・ヘナを使う注意点 ・ヘナの応用編 ・ヘナ用セルフヘッドケア ・ヘナ体験(髪染め以外の日常で気軽に出来る活用法の体験) ※各種インドハーブの販売もしております。 |
特典 | *全セラピーメニュー常時優待価格 |
お申込み・ お問い合わせ |
※ご不明な点やご希望がございましたら、お気軽にご相談ください。